Low cost, Low price & High return

音楽に対してはまじめに、それ以外はゆるゆるとへんなことを。月に何度か、不定期に書き綴ります。

2020-03-01から1ヶ月間の記事一覧

2020年3月を振り返るまとめ

3月はコロナの影響で振り回された1ヶ月でした。初の取材旅行!と意気込んでた大阪への取材が直前で飛ぶなど、消えたお仕事は原稿料に直すと二ケタ万円……マジかよもうやってらんねー!!!と嘆きつつもなんだかんだお仕事がちゃんとあるのはありがたいことで…

【ねとらぼで記事を書きました】「アイスの実 濃いぶどう」と本物のぶどうをぶどうガチ勢がレビューしてみた

※今回もただのお知らせです。 書きました。 ぶどうガチ勢として、グリコ「アイスの実 濃いぶどう」のPR記事を書かせていただきました!!久々のPR記事です~!! アイスの実、おいしいですよね。わたしもむかしから好きなアイスだったので、お話を伺ったとき…

【CRAZY STUDYで審査員をやります】不要不急の外出禁止!こたつ記事王決定戦!<CRAZY STUDY読者投稿企画>

※今回もただのお知らせです。 寄稿しているCRAZY STUDY(通称:クレスタ)というサイトで、初となる読者投稿企画を行うことになりました。 その名も「こたつ記事王決定戦」! こまかいルールは記事を読んでいただくとして、ざっくり説明すると、媒体はブログで…

【ねとらぼ交通課で記事を書きました】少年Bの道端ばなし:高速道路の案内標識はなぜ「緑色」なの?

※今回もただのお知らせです。 書きました。 ねとらぼ交通課の連載「少年Bの道端ばなし」、略して「道バナ」。第3回です。 前回に引き続き案内標識のおはなしなんですが、今回は高速道路です。「高速道路=緑」ってのはもう常識だと思うんですが、じゃあなん…

【Workship MAGAZINEで記事を書きました】「文章力がある」ってなんなの? 〜明確な基準で勝負をするために〜

※今回はただのお知らせです。 Workship MAGAZINEというサイトで、あたらしいコラムの連載が始まりました。 連載タイトルは「「仕事の範囲」を広げてみたら 本業の ”まわり” の部分」。 文章力、あんまし自信がないんです。もちろんライターとして最低限やっ…

【ねとらぼ交通課で記事を書きました】少年Bの道端ばなし:今なお残るレア案内標識「シロカン」の謎

※今回もただのお知らせです。 書きました。 ねとらぼ交通課の連載「少年Bの道端ばなし」、略して「道バナ」。第2回の更新です。 今回は案内標識のおはなし。趣味者には「青看(アオカン)」と呼ばれて親しまれている案内標識ですが、じつは白地のものもある…

【を知る通信で記事を書きました】オヤジギャグもラップにしたらカッコよくなるのか?

※今回もただのお知らせです。 あたらしいメディアで記事を書かせていただくことになりました。 カッコよく韻を踏むのがラッパー。でも、韻を踏むならオヤジギャグだってそうじゃない?なーんて、さも自分が思いついたように書いてますが、これはじつは友達か…

【ねとらぼ交通課で記事を書きました】少年Bの道端ばなし:カーブミラーは「オレンジ色」、なぜ?

※今回もただのお知らせです。 書きました。 ねとらぼ交通課で新たに連載記事を持たせていただくことになりました。 わたしなど道路界隈では新参もいいところ、連載など恐れ多い……!という気持ちが半分、せっかくお話をいただいたからには自分なりになんとか…

【ねとらぼで記事を書きました】美しい山々、これは北欧……?→いいえ、富山です “美しすぎる”富山県の写真に「日本ではないみたい」「行きたくなる」

※今回もただのお知らせです。 書きました。 ねとらぼ交通課では何度も記事を書かせていただいているのですが、今回よりねとらぼ本体でも書かせていただくことになりました。 あ、別に移籍とかそういうわけじゃなくて、もちろん交通課のほうも今後もバリバリ…

【メシ通で記事を書きました】俺たちはまだ「ポルトガル料理」を知らない──専門家に学ぶ、遠くて近い食の宝庫

※今回もただのお知らせです。 メシ通で記事を書きました。 古くから日本に馴染みのある国、ポルトガル。 イタリアン、フレンチ、中華……こんなにも外国の料理が溢れているのに、わたしたちはポルトガル料理のことを知らなすぎるんじゃないか。どうしてなんだ…