Low cost, Low price & High return

音楽に対してはまじめに、それ以外はゆるゆるとへんなことを。月に何度か、不定期に書き綴ります。

【まっぷるトラベルガイドで記事を書きました】古地図を持って出かけよう! 江戸川区の養魚場はいま!?

 

※今回もただのお知らせです。

 

 

 

書きました。

まっぷるトラベルガイドでは、空想地図作家の今和泉さんと一緒に、古地図を見ながらああだこうだ話す連載を持っていました。今回は、実際に古地図を持って街を歩いてみようという企画です。

こちらの記事をまだ読んだことがないってかたは、先に読んでおくとより楽しめるかもしれません。

佐々木養魚場など、こちらの記事内で取り上げている場所に実際に行ってきて、お話をうかがってきたので、合わせて読むとおもしろさ倍増!...…は言いすぎかもしれませんが、1.3倍ぐらいにはなると思います。

ぜひぜひ読んでみてくださいね!

 

そんなわけで告知でした。オチはありません。

 

こちらのサイトともども、少年Bをみなさまどうぞよろしくお願いいたします。

お仕事のご依頼も承っております。
TwitterのDM、もしくはraira21hot■gmail.com(■は@が入ります)までご連絡ください。

 

 

 

【となりのカインズさんで記事を書きました】ずぼら人間による3か月のじゃがいも栽培記録! 愛するポテトチップスのためなら手間暇かけま……せん

 

※今回もただのお知らせです。

 

 

 

書きました。

ふざけた...…といったら失礼ですが、マジでふざけた荷物が届いたのは3月末のこと。そこから4月頭に植え付け、半年の時を経て、今月記事が公開になりました。このペース感、初めてです。スローライフってそういうことだったんですね?(たぶん違う

小学校のころ、「夏休みに持ち帰った朝顔を3日で枯らした」伝説を持つわたしが、まさかじゃがいも栽培をすることになるとはおいもません、すみません、タイプミスです。思いませんでした。

はたして気になる結果は...…?ぜひ記事を読んでみてください。個人的には編集さんに「世界一意識が低い無農薬栽培」ってツッコまれたところが気に入っています。どんな紹介だよ。

さてさて、そんなわけで楽しい記事だったのですが、それにしてもいきなりポテチとポテトバッグを送り付けられたのにはびっくりしました。そういえば以前にも、突然「古墳はお好きですか?」って仕事の依頼が来たことがありましたね。

少年B、なんかわけのわからない依頼が来がち。

 

そんなわけで告知でした。オチはありません。

 

こちらのサイトともども、少年Bをみなさまどうぞよろしくお願いいたします。

お仕事のご依頼も承っております。
TwitterのDM、もしくはraira21hot■gmail.com(■は@が入ります)までご連絡ください。

 

 

 

2022年9月を振り返るまとめ

 

今月もぶどう関係の何やら、弟の結婚式やらであっちこっち飛び回った1ヶ月でした。仕事もそこそこ忙しくて、なかなか時間が取れなかったですね……あわただしかったなぁ。

さて、今月書いた記事は2本。一気に減りましたね。

ということでどんな記事を書いたのか、どんな思いで書いたのか、という、わたし以外誰得なかんじの1ヶ月振り返りです。

それではどうぞ。

 

 

・お店選びで後悔したい、痛い目を見たい 清野とおる×パリッコが語るディープな町の飲食店の楽しみ方(9/22)

 

 

ひとりでふらっとお店に入るの、怖すぎませんか?

ついついGoogleの評価や食べログを見てしまったり、安心しないと入れない......なんて人も多いはず。わたしもそのタイプです。

そこで、『赤羽以外の「色んな街」を歩いてみた』(扶桑社)を上梓した、漫画家の清野とおるさんと酒場ライターのパリッコさんに「ディープな街の楽しみ方」を根掘り葉掘り聞いてみました。

ぶっちゃけ取材の最中は「言うて、そんなに引きが強いなんてことあるかな~?」と半信半疑だったんですが、終わった後におふたりと一緒に飲みに行って、「ほんとに『持ってる』人たちなんだ......!」と心の底から実感したエピソードも入れています。おもしろい記事なので、ぜひ全人類読んでほしい。

 

 

・友達がほしくて「いい人」を演じていたら、心が疲れていることに気がついた(9/26)

 

 

商業では3年ぶり、2回目のエッセイです。はてブを中心にバズり、そこそこ読んでいただけたようです。「自分語りはあまり好きじゃないけど、文章が上手かったから読んでしまった」という感想もいただきました。うれしいですね。

LIFULL STORIESさんとしても外部の人間に寄稿してもらうのは初めての経験だったそうで、ちょっとはその期待に答えられたかな、とほっとした気持ちです。今回は「人との決別」をテーマに書いているので、正直もっと怒られが発生するかな……と思っていたのですが、意外とインターネットは優しかったです。読んでくれたみんな、ありがとう。

これは「怒り」の話だと思われるかもしれないんですが、そうではないんですよ。そりゃ当時はめちゃめちゃ怒ったし、もちろん腹立たしかったですが、それはしばらくして「諦め」に変わりました。ある種、いまのわたしを形作ってくれた別れということになるのかもしれません。

なので、別にもう傷付いてもいないし、怒ってもいません。大丈夫。……ただちょっと悲しいだけ。

もう悩みはないような感じに見えるかもしれませんが、いまでもバリバリ悩むし落ち込むんでます。人間関係って、何だかんだで永遠のテーマなのかもしれないですね。

 

 

今月の記事は以上です。

 

 

さて、そんなこんなで今月のまとめでした。
今月は地味に2本ともはてブで150以上のブクマを集めているんですね……!たくさん読んでいただいてありがたい限りです。

ということで、来月もみなさまどうぞよろしくお願いします。

 

 

ブログ以外にこちらのサイトもゆるーっと書いていく予定なので、どうぞ、合わせてよろしくお願いいたしますねー!

記事のご依頼はTwitterのDM、もしくはraira21hot■gmail.com(■は@が入ります)まで、どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

【LIFULL STORIESで記事を書きました】友達がほしくて「いい人」を演じていたら、心が疲れていることに気がついた

 

※今回もただのお知らせです。

 

 

 

書きました。

お仕事では3年ぶり、2回目のエッセイです。

なんでも、このnoteを読んでお仕事のオファーをいただいたそうで、ほぼ告知で埋まってるのにすみません……という気持ちです。ふだんはインタビューを中心に、取材記事ばっかり書いているので、たまにこういう変わったお仕事が来るとうれしいですね。テンションが上がりました。

事前にわたしの話をヒアリングしていただき、そこから構成を作っていただいたので、担当さんと二人三脚で作っていった記事という感じです。はてブを中心にかなり読んでいただけたようで、「バズった」といってもいいんじゃないでしょうか。ありがたいことです。

LIFULL STORIESさんとしても外部の人間に寄稿してもらうのは初めての経験だったそうで、ちょっとはその期待に答えられたかな、とほっとした気持ちです。「人との決別」をテーマに書いているので、正直もっと怒られが発生するかな……と思っていたのですが、意外とインターネットは優しかったです。読んでくれたみんな、ありがとう。

これ、「怒り」だと思われるかもしれないんですが、そうではないんですよ。そりゃ当時はめちゃめちゃ怒ったし、もちろん腹立たしかったですが、それはしばらくして「諦め」に変わりました。ある種、いまのわたしを形作ってくれた別れということになるのかもしれません。

さて、ありがたいことに今回はかなり反響があったのですが、個人的にはめっちゃ手ごたえと満足と恐怖がありました。

というのも、ふだんはインタビューを中心とした取材記事がメインなわけで、記事の反響があったとしても、自分としては「取材対象がおもしろいから当然」という感覚なんですよね。だから、「自分でやったった感」みたいなものは薄いんですよ。もちろん、切り口だとか、テーマだとか、取材対象の選定だとかはほぼ自分が担っている部分なんですが、取材対象があってこその記事じゃないですか。

だけど、今回は完全にわたしのエッセイであって、その反響というのは「その大半が自分のもの」なんですよね。大半、としているのは、担当さんと二人三脚で作り上げたと思っているからです。

これは取材記事ではなかなか味わえない感覚なので、びっくりしたし、驚いたし、満足感もすごくありました。率直に言って、嬉しかったです。めったにないエッセイのお仕事で、自分の書いたものがこんなにポジティブな反響をいただけるなんて。

ただその反面、これに慣れたら怖いな、という感覚も覚えました。人間ですもの、もちろん承認欲求はあります。それも、そこそこ強いほうだという自覚もあります。なので、「自分」に向けられたポジティブな反響(=承認・肯定)はすごく嬉しかったのですが、あくまでもわたしの本分は取材ライターなんですよね。

この承認に満足して、この感覚に病みつきになってしまうと、インタビューでいい記事が書けなくなってしまうのでは?とも思ったんですよ。必要のない自我を出してしまったりね。それはちょっと怖いな~と。

なので、すごく嬉しかったし満足もしたのですが、今回は特別だぞと割り切って、これからも自分の仕事をしていこうと思います。もしまたエッセイのお仕事が来たら、その時はまたがんばりますので、読んでください。いいなと思ったら、褒めてもらえると喜びます笑

 

そんなわけで告知でした。オチはありません。

 

こちらのサイトともども、少年Bをみなさまどうぞよろしくお願いいたします。

お仕事のご依頼も承っております。
TwitterのDM、もしくはraira21hot■gmail.com(■は@が入ります)までご連絡ください。

 

 

 

【メシ通で記事を書きました】お店選びで後悔したい、痛い目を見たい 清野とおる×パリッコが語るディープな町の飲食店の楽しみ方

 

※今回もただのお知らせです。

 

 

 

書きました。

あのお店が気になる……と思っても、つい一歩を踏み出せなかったり、口コミやネットの評価を気にしてしまう、なんてことはありませんか?わたしはそうです。

せっかくのお食事、外れたくないですもん。だから、ついつい念入りに確認してしまうんですよね。知らないお店に飛び込みで入るなんて、考えられないんです。でも、そんな自分を変えたい気持ちもある……そんなとき、頭のなかに浮かんだのがこのお二人でした。

と、いうことで、『赤羽以外の「色んな街」を歩いてみた』(扶桑社)を上梓した、漫画家の清野とおるさんと酒場ライターのパリッコさんに「ディープな街の楽しみ方」を根掘り葉掘り聞いてみました!

取材中においしいお店の話ばかりをしていたせいか、お二人も「この後飲みに行く?」「いいですねぇ、どこにしましょうか」と完全に飲みモードに。勇気を出して、「ご一緒してもいいですか?」と声をかけ、まさかの取材相手と飲みに行くことに。こんなの初めてだよ!!!

取材もおもしろかったんですが、飲みに行った先のエピソードがおもしろかったので、こちらも合わせて記事にしました。ぜひぜひ読んでくださいね。

あっ、記事になったってことはあの飲み代、もしかして経費になったかも……!?とか一瞬考えてしまったんですが、そういうところが自分の小さいところなのかもしれません。道のりは長い。

 

そんなわけで告知でした。オチはありません。

 

こちらのサイトともども、少年Bをみなさまどうぞよろしくお願いいたします。

お仕事のご依頼も承っております。
TwitterのDM、もしくはraira21hot■gmail.com(■は@が入ります)までご連絡ください。

 

 

 

2022年8月を振り返るまとめ

 

今月もあっちこっち飛び回ったり、この夏に始めた同人サークル活動を張り切ったり、そんな8月でした。記念すべき100回目コミケにサークル参加できたの、嬉しかったですね。

さて、仕事の話です!今月書いた記事は8本。久々にいっぱい記事が出ましたね……!今月はそんなに書いてないのですが、これまでに書いていた記事がどどっと放出されております。

ということでどんな記事を書いたのか、どんな思いで書いたのか、という、わたし以外誰得なかんじの1ヶ月振り返りです。

それではどうぞ。

 

 

ファミコン世代が癒される 昭和の消えていったレトロゲームたち(8/1)

 

 

お初となるメルカリマガジンです。

2005年に「B-DASH」で大ブレイクしたトンガリキッズのボーカル・ニポポさんにインタビューをしてきましたよ~!

オーダーが「硬めのしっかりした文章」だったので、ふだんのわたしとは違って、ガチでしっかり書きました。あ、いや、ふだんがしっかりしてないってことじゃないよ!!!

へー、こいつこんな風にも書けるんやなぁ、みたいなところも楽しんでもらえたら嬉しいです。

 

 

・都電のルートがそのままバスに!? 江東区の地図から見る街の移り変わり(8/5)

 

 

毎月恒例、空想地図作家の今和泉さんと一緒にやっている連載です。

今回は江東区の後編。「都電のルートがそのままバスに!?」ってタイトルになっているんですが、時代は変わっても人の求める交通ルートが変わってないのはおもしろいポイントですよね。

今回は最後のオチもかなりおもしろいので、ぜひぜひ最後までしっかり読んでほしい記事ですよ。

 

 

フリーランスがブログを始めるメリットって?(8/10)

 

 

珍しく取材をしていない記事です。数えてみたら、取材なしの記事って今年これで3本目なんですね。ふだんどれだけ取材ばっかりしてるんだよ……!

自分が告知ばっかりしてるのを棚に上げてどの口が言うのかって感じですが、ブログを書くメリットをまとめました。

個人的には「友達ができる」ってメリットがかなりいいな~と思ってるので、そこに説得力を持たせたいなと思ってあれこれ書いた感じです。ブログ、意外といいですよ。

 

 

・【保存版】野菜のプロに定番野菜の選び方や保存方法について聞いてきた(8/16)

 

 

野菜って、面倒ですよね。どういうのを買っていいのかわかんないし、そもそもひとり暮らしだとなかなか使い切らないし……。結局半分使ってダメにしちゃう、なんて人もいるんじゃないかな。

そこで、八百屋に勤めて10年以上という青髪のテツさんに、野菜の見分け方や保存方法を聞いてきました。

これさえあればもう大丈夫!ふだんよく使う野菜についてはだいたい網羅してあるので、スーパーで、自宅で、ぜひぜひ読んでみてください~!

 

 

・家事代行の副業って実際どうなの? 経験者に聞いてみた(8/25)

 

 

家事代行の副業について、経験者のナースあさみさんにうかがってきました!

意外と?高収入でおすすめという家事代行。まさかナースの日勤とおなじくらいの時給がもらえるなんて思わなかったです。けっこう狙い目なのかも。

その他、ここでしか聞けないおもしろい裏話も満載なので、副業を考えてる人はもちろん、そうでない人もぜひぜひ読んでみてくださいな~!

 

 

・金魚鉢のアイスティー!?ドリンクがとにかくデカい珈琲屋OBに、ヒミツを全部聞いてきた(8/26)

 

 

西のコメダ、東のOB。食べもののコメダ、飲みもののOB。勝手にそんなことを思っているんですが、まぁどういうことかというと、みんな大好きコメダに比べてOBってぜんぜん知られてなくない???ってことです。

アイスティーを頼むと金魚鉢で出てくるとか、店によってぜんぜん器が違うとか、デカいしおしゃれだけどおしゃれすぎない、なぜか異様に居心地のいいおれたちの珈琲屋OBのことをもっと知ってほしい!という気持ちでインタビューを決行しました。

インターネットになぜかほとんど情報のないOBの貴重なインタビュー記事、ぜひみんな読んでほしいんだぜ!!!

 

 

・昭和懐かしの「アルミ弁当箱」が、令和ではお宝になっていた!(8/29)

 

 

こちらも初めましてのメディア、集英社オンラインです。ジャンプっ子だったわたしからすると、あの集英社さんとお仕事ができるなんて……!とかなりテンションの上がるお仕事でしたね。うれしい~!

今回はアルミ弁当箱マニアのマツド・デラックスさんにお話をうかがってきました。

こちら、Yahoo!に転載され、しかもヤフトピに載るという快挙......!たくさんの方々に読んでいただけて嬉しいですねぇ。知られざるアルミ弁当箱のディープな世界、ぜひぜひ読んでみてください!おもしろいよ!

 

 

・転売とは何が違う? せどりのプロが教える月商1200万円の稼ぎかた(8/30)

 

 

せどり」という仕事のサジェストがとんでもないことになっています。

「やめたほうがいい」「違法」「転売ヤーと同じ/違う」「クズ」......いや、どれだけ不穏なんだよ!でも、そんなに否定されやすい仕事ってのもなかなかありません。いったいどんな仕事なんでしょう。

それを知るには実際にやってる人に聞いてみるのがいちばん!ということで、プロのせどらー・Taxiさんに色々とお話をうかがってきました。せどり転売ヤーの違いもしっかり聞いてきましたよ。

 

 

今月の記事は以上です。

 

 

さて、そんなこんなで今月のまとめでした。
これまで書いては公開されてなかった記事がけっこういっぺんに出た月でもありました。なんで?ちなみに、一番古い記事は珈琲屋OBの記事で、昨年12月に取材して年始に書き上げていました。ようやく陽の目を見たのでうれしいですね。

ということで、来月もみなさまどうぞよろしくお願いします。

 

 

ブログ以外にこちらのサイトもゆるーっと書いていく予定なので、どうぞ、合わせてよろしくお願いいたしますねー!

記事のご依頼はTwitterのDM、もしくはraira21hot■gmail.com(■は@が入ります)まで、どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

【Workship MAGAZINEで記事を書きました】転売とは何が違う? せどりのプロが教える月商1200万円の稼ぎかた

 

※今回もただのお知らせです。

 

 

 

書きました。

せどり」という仕事があります。でも、検索するとサジェストがえらいことに。

「やめたほうがいい」「違法」「転売ヤーと同じ/違う」「クズ」......不穏さしかないですよね。いったいどんな仕事なのか、知るには実際にやってる人に聞いてみるのがいちばん。

そんなわけで、今回はプロせどらーのTaxiさんにお話をうかがってきました!

ぶっちゃけ、転売ヤーは我々オタクがもっとも忌み嫌う人種のひとつ。もしかしたら今回の取材は戦争になるかも……!と覚悟を決めて行ってきたんですが、意外と無事に終わりました。

せどらーと転売ヤーの違いはいったい何なのか。気になったらぜひ、記事を読んでみてくださいね!

そんなわけで告知でした。オチはありません。

 

こちらのサイトともども、少年Bをみなさまどうぞよろしくお願いいたします。

お仕事のご依頼も承っております。
TwitterのDM、もしくはraira21hot■gmail.com(■は@が入ります)までご連絡ください。