Low cost, Low price & High return

音楽に対してはまじめに、それ以外はゆるゆるとへんなことを。月に何度か、不定期に書き綴ります。

2022年11月を振り返るまとめ

 

前月末のメンタルブレイクを引きずりまして、あまり仕事にならなかった月です。色々とお誘いもあって、瀬戸芸に行ったり、北海道の農家巡りをしたり……久々に旅行に行けたこともあって、徐々にメンタルは落ち着いてきましたが。今年は夏場ほんとに大忙しだったので、その点はよかったかな。

さて、今月書いた記事は3本。しかもすべて同一のメディアです。珍しいな!

ということでどんな記事を書いたのか、どんな思いで書いたのか、という、わたし以外誰得なかんじの1ヶ月振り返りです。

それではどうぞ。

 

 

・飯塚芳幸が「日本一のブドウ名人」と呼ばれるようになるまで 畑の改良はいかに(11/23)

 

 

今月初の記事は23日だったんですね。もしかして今月記事リリース0では……!?と内心慌てていました(先月末からろくに働けていなかったので当たり前なんですけど……!)

こちらは今年の夏に行った取材。「日本一のぶどう名人」に会うために長野まで行ってきました。短期集中連載ということで、3本の記事が公開されました。1本目は飯塚さんがぶどう農家になるまでと、畑の改良の話です。後半の伏線にもなっているので、ぜひ1本目から読んでみて欲しいな~!

 

 

・「日本一のブドウ名人」と呼ばれる男が語る、ブドウ栽培の秘訣と情報収集(11/26)

 

 

飯塚さんの連載2本目です。情報交換や品種選定の重要性と、ぶどう栽培の秘訣について踏み込んだ回です。短梢栽培の問題点や農家間の断絶の話なんかも……!

ここからはかなり農家さん寄りの内容になってくるんですが、逆にぶどう農家であればめちゃ役に立つ内容じゃないかな~と思います。第3回の内容にもかかってくる部分なので、ぜひ読み逃しのないようにお願いしますね。

 

 

・栽培のトラブルをどう対処する? 日本一のブドウ名人に聞いた(11/29)

 

 

最終回となる第3回は、シャインマスカットの開花異常について。

シャインマスカットは栽培も楽……と聞いていたんですが、最近では「年々作りづらくなっている」なんて声も。「日本一のぶどう名人」はどう対処しているのか?それができなかったときは……?気になる内容を全部聞いてきました。

こんなに教えちゃっていいの!?と聞いてるこっちが不安になってしまうような取材でした。ぶどう農家は永久保存版にしたほうがいいかも。

なお、取材当日はお忙しいところをなんと4時間半以上(!)もお時間をいただき、畑も見せていただいて、本当にありがたかったです。楽しかったなぁ。

 

 

ギターポップレストラン vol.49 ありがとうございました。(11/18)

 

 

ここからはブログ。

翌日から北海道に行っていたため、遅くなってしまったんですが、11月12日に行われたギターポップレストランvol.49のDJについてまとめました。

DJの技術はないけど、ライターとしての知名度で頼まれる、いわゆる「タレントDJ」のわたしですが、呼んでもらったことに対する責任として。その曲をかけた理由だとか、かけた音楽に対する愛だとか、そういったものを書き残しておく必要があるんじゃないかなと思って、毎回DJのあとはブログを書くようにしています。本業はライターですしね。

技術はないなりに、でも適当な仕事をしてるわけじゃねぇぞって気持ちと、単にオタクなので好きな曲についての話をさせてくれ~~~!!!って気持ちが、うん、1:9ぐらいですかね。来月、12/18からの配信でもBGM選曲をさせていただくことになったので、ぜひそっちも見てやってね!

 

 

今月の記事は以上です。

 

 

さて、そんなこんなで今月のまとめでした。
メンタルはだいぶ落ち着いてきたので、来月はもうちょっとしっかり仕事をしていきたいですね。がんばるぞ。

ということで、来月もみなさまどうぞよろしくお願いします。

 

 

ブログ以外にこちらのサイトもゆるーっと書いていく予定なので、どうぞ、合わせてよろしくお願いいたしますねー!

記事のご依頼はTwitterのDM、もしくはraira21hot■gmail.com(■は@が入ります)まで、どうぞよろしくお願いいたします。