Low cost, Low price & High return

音楽に対してはまじめに、それ以外はゆるゆるとへんなことを。月に何度か、不定期に書き綴ります。

【be-topiaで記事を書きました】おしゃれ女子じゃなくても美容鍼サロンに行ってもいいの?30代男性が初めて美容鍼を体験してみた

 

※今回はただのお知らせです。

 

 

 

みなさま、挑戦していますか?

なんだなんだ、いきなりインフルエンサー気取りか?どうしたんだ。わるいものでも食ったのか。そんな声が聞こえてきそうですが、あたらしいメディアでお仕事をいただいたというだけなのでした。

be-topiaというサイトで書くことになりました。こちらは10月31日にオープンしたばかりのウェブメディア。finbee(フィンビー)という自動貯金アプリの会社が運営しているオウンドメディアです。

be-topiaは、「みつける、なりたいジブン」をテーマにしたライフスタイルマガジンです。さまざまな人の「やりたいこと」や「やってみたこと」にまつわるストーリーやアイデアを紹介します。やりたいことが見つからない人、やりたいことを先延ばしにしている人。そんな人たちの背中をそっと押して、やりたいことへの一歩を踏み出す人を増やしていきます。

そういうわけで、いろいろやってみてください!と編集さんに言われたところ、このような体験をして記事にしてきましたよ 。 

 

 

美容鍼を受けてきました。よりによって美容って。わたしと最も縁遠い言葉じゃありませんか???

全体的に絵面が見苦しくてすみませんって感じなんですが(寝てる自分の写真を見てトドかと思ったよ……!)、ともかくいろいろ挑戦したんだな、って気持ちは伝わったかと思います。でも、この美容鍼すごいんですよ。驚きの結果は記事の最後に載ってるので、ぜひ読んでみてくださいね。

それでは記事で使わなかった写真をいくつか。

f:id:raira21:20191114013324j:plain

鍼灸師の高橋さん。きれいなかたでしたが、お話するととってもユニークで、取材中はわたしけっこう笑ってた気がします。気持ちもほぐしてもらったような。

f:id:raira21:20191114013340j:plain

わたしの腕、マジで高橋さんの倍くらいあるなって思った。やば。

f:id:raira21:20191114013351j:plain

で、結果……

f:id:raira21:20191114013356j:plain

こんな感じになりました。写真のインパクトよ。

 

ちなみに、男性のお客さんもけっこういて、20代の大学生の子が多いんだとか。あ、やっぱり30代は少ないのね……!でも、すごく気持ちよかったし、リラックスもできたので、けっこうおすすめです。がんばってお金を貯めて、また通おうかな。

あっ!貯金と言えば、finbee(フィンビー)ってアプリがあるらしいですね!へぇ~!知らなかったぁー!!!

露骨なCMをぶち込んだところで終わりにしたいと思います。みなさまよしなに!

 

CRAZY STUDY(通称:クレスタ)やサンポーダメです.ねとらぼ交通課ジモコロSPOTコエテコへの寄稿も、こちらのブログも、今まで通りゆるゆるだらだらとやっていきたいとおもっておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

 

そんなわけで告知でした。オチはありません。

 

こちらのサイトともども、少年Bをみなさまどうぞよろしくお願いいたします。

お仕事のご依頼も承っております。
TwitterのDM、もしくはraira21hot■gmail.com(■は@が入ります)までご連絡ください。

 

 

 

2019年10月を振り返るまとめ

 

今年も気付けばあと2ヶ月。うそ!ほんとに!?てな感じなのですが、みなさまはいかがお過ごしでしたでしょうか。
今月はnote酒場やら地味ハロウィンやら、イベントごとによく参加した月でした。取材も多かったな……反面、記事の執筆は少なかったかな。来月ちょこちょこ記事が出る予定なので、どうぞよろしくです。

さて、どんな記事を書いたのか、どんな思いで書いたのか、という
おれ以外誰得なかんじの1ヶ月振り返りです。

それではどうぞ。

 

 

・日本にもこんなスゲー道がある! 上富良野の“神”道路「ジェットコースターの路」を走ってみた(10/9)

 

 

北海道は上富良野にある「ジェットコースターの路」について書きました。

写真の撮影は友達の宮越秋さん。彼がすてきな写真を撮ってくれたので、とてもよい記事になりました。
北海道、ここ3年くらい毎年行ってるんですが、せっかく行くなら1本くらい記事書きたいよね!てな感じで提案したら通りました。やったね!
そのへんの話は記事の下に張ってあるブログのリンクからどうぞ。

 

 

・逆に、焼きそばを煮て作ってみた【煮そば】(10/13)

 

 

昨年末にブログで書いて人気だった記事です。編集長のじきるうさんが編集した上でクレスタに転載されることになりました。

タイトルは「は!?」って感じですが、読めばたぶんわかってもらえると思います。カップ焼そばって、焼いてないですよね。

 

 

・マインクラフトで学ぶプログラミング!?30代のライターが体験してみた!(10/19)

 

 

あたらしく、コエテコというメディアで書かせていただけることになりました。

プログラミングってなに!?むずかしそう!って感じだったんですが、素人代表として参加させていただけることになりましたよ。ありがたやありがたや。

今回はじめて体験してみたんですが、たのしかったなぁ、プログラミング。視覚的にわかりやすくできるの、めっちゃありがたいです。お子さまをお持ちのかたにおすすめの記事です。

 

 

・「500円返せ!に見る「おもしろうて、やがてかなしき」(10/1)

 

 

ここからはnote。東京03のネタについて書きました。

理不尽なんだけど、なんか納得してしまう価値観バグってありませんか。これ、我が身に降りかかってきたらほんとにいやだなぁ、と思うんだけど、やっぱりみみっちぃんですよね。
ああ、あそこにいるのはわたしなんだなぁ、と思いながら、やっぱりクスクス笑っています。

 

 

・あくまでも、1対1の関係性を。(10/6)

 

 

SNSをコミュニケーションツールとして使ってるよー、という話です。

いいのかわるいのか、そのへんはひとによってさまざまでしょうが、わたしとしてはけっこう気に入ってる使いかたかな、と。
ただ、すこし読む時間が減ってきたこともあって、読む量は今後もっと減るかもしれません。続き物の小説とかはちょっと難しいかも……すみません。

 

 

・ライターになった経緯と仕事の取りかた(10/15)

 

 

お役立ち系のnote。書いたことがなかったので、一度は書いてみようと思いました。

初歩中の初歩ですけど……もし本気でライターやりたい!でも、どうしたらいいかわかんない!ってかたがいらしたらぜひ読んでみてほしいです。

たぶん、あんましこういうのを書くイメージはないと思うんですが、よくもわるくも予想を裏切っていきたいなぁ、というのはあるのです。
目立つ一面だけを切り取るのもいいけど、それをわたしって言われるのはあんまし好きじゃなくて。今後も書きたいときに、書きたいことを書きます。よろしくどうぞ。

 

 

・「タピオカ」を短歌に詠みたい!初心者だらけの「短ピオ歌」歌会(10/10)

 

 

この夏流行りに流行ったタピオカ。タピタピ言ってたら短歌の企画に呼んでもらえました。なんでも言っておくもんですね。

ライターは友人でもあるテクノ アサヤマさん。「意外~!!!」と驚かれたわたしの短歌はどれでしょうか。

 

 

今月の記事は以上です。

 

 

さて、そんなこんなで今月のまとめでした。
来月もどうぞ、よろしくお願いいたします。

 

 

ブログ以外にこちらのサイトもゆるーっと書いていく予定なので、どうぞ、合わせてよろしくお願いいたしますねー!

記事のご依頼はTwitterのDM、もしくはraira21hot■gmail.com(■は@が入ります)まで、どうぞよろしくお願いいたします。

 

【コエテコで記事を書きました】マインクラフトで学ぶプログラミング!?30代のライターが体験してみた!

 

※今回もただのお知らせです。

 

 

 

みなさま、プログラミングに興味はおありでしょうか?
「おいおい、少年Bがなんからしくもねぇことを言い出したぞ。わるいものでも食ったのか。」とお思いでしょうが、あたらしくプログラミング教育のサイトで記事を書かせていただくことになったのでした。

こちら、GMOの運営する「コエテコ」というプログラミング教室検索サイトなのですが、サイト内に「コエテコマガジン」なる読みもののコーナーがあるのです。

友人の千鳥あゆむさんのご紹介がありまして、こちらで書かせていただくことになりました。持つべきものは友達です。ありがとうございます。

もちろん、教育が専門分野のひとつである元非常勤講師のあゆむさんとは違って、わたしは教育もプログラミングもまったくの素人。だいたい、ああいうのってむずかしそうじゃないですか。ねぇ。HTMLのタグ打ちとはわけがちがうでしょう。
でも、興味はあるのです。だって、できたらすごいじゃないですか。かっこいいじゃないですか。わたしだって、かっこよくなりたいんですよ。

そういうわけで、素人代表として、こちらのサイトで不定期レギュラーとして書かせていただくことになりました。まじかよ。今後、記事を書いて原稿料をいただきつつ、プログラミングに関する知識を学んでいけたらなと思います。一石二鳥だグヘヘヘヘがんばるぞ。

 

さて、本日公開になったのはこのような記事です。 

 

 

マインクラフトで学ぶ、プログラミングの記事です!

マインクラフト、流行ってますよね。すごいですよね。でもわたし、じつは一度もやったことがないんです。意外にも、ゲームってあんまりやらなくて。最後にやったのはもう7~8年前じゃないかなぁ。ちなみに桃鉄の関西版のやつでした。

 

f:id:raira21:20191018234321p:plain

ゲームもプログラミングも素人の30代ライター。挑むのは小中学生向けのオンライン学習スクール。どう考えてもお前対象外やんけ!!!って感じですが、中2病だし、頭のなかは中学生レベルなので問題ないはず。

そんなわけで初めてづくしのなか、プログラミングを学んでみていったいどうだったのか?「遊んでるだけやんけ!!」って言わないで!読んでみたらわかりますから!!

そうそう、いちおう今回体験したコースの情報も張っておきます。

2020年からは小学校でプログラミング教育が必修になるそうですし、14日間無料体験もあるので、いまのうちから楽しみながら学んでおくのもいいかもしれません。もし気が向きましたらぜひ。

そんな感じで、プログラミングや教育に詳しいライターのみなさまがたくさんいらっしゃるなかでたいへん恐縮なのですが、素人目線でおどろいたり、びっくりしながら、プログラミングのおもしろさをお伝えできればと思います。どうぞよろしくお願いいたします!

 

CRAZY STUDY(通称:クレスタ)やサンポーダメです.ねとらぼ交通課ジモコロSPOTへの寄稿も、こちらのブログも、今まで通りゆるゆるだらだらとやっていきたいとおもっておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

 

そんなわけで告知でした。オチはありません。

 

こちらのサイトともども、少年Bをみなさまどうぞよろしくお願いいたします。

お仕事のご依頼も承っております。
TwitterのDM、もしくはraira21hot■gmail.com(■は@が入ります)までご連絡ください。

 

 

 

【ねとらぼ交通課で記事を書きました】日本にもこんなスゲー道がある! 上富良野の“神”道路「ジェットコースターの路」を走ってみた

 

※今回もただのお知らせです。

 

 

 

ねとらぼ交通課で記事を書かせていただいております。ねとらぼのなかの、乗りものや交通系の話題を集めた部署です。

こちらで本日、あたらしい記事が公開になりました。 

 

 

もう写真のインパクトがすごい。上富良野の「ジェットコースターの路」に行ってきたという記事です。

そう北海道の記事なんです。先月末、北海道に行ってきました。
ここ3年、毎年北海道に行くのが恒例行事化してるところがあるんですが……これは好きなバンドつながりで仲良くなった友達に会いに行くというのが目的だったりします。

今年も宮越秋さん、Rie姉さん、うろたさんの3名と会ってきました。彼らとはわたしが前職のころ……まだライターはおろか、ブログすら始める前からの付き合いで。
仕事のことや、人間関係ですごく悩んでいたころに、一緒に悩んでくれたり、励ましてくれたりして。出会ったのはTwitterでだけど、すごく特別な友達だと思っているかたがたです。

今回は仕事の合間を縫って、急遽の旅行だったんですが、秋さんが飛行機や宿の手配やら、レンタカーの運転やら、もうこれ業務やん!ってくらい手を尽くしてくれまして。Rie姉さんも旭川でおいしいお店を手配してくれたし、最終日はうろたさんが車を出してくれて、もう至れり尽くせりというか、これ接待ちゃうんか!?ってレベルの歓待を受けました。こんな感じで毎年熱烈歓迎をされているので……ほんとうにありがとうございます。こっち来たときは覚悟しろよ!!!

そんななか、せっかく北海道に行くならなにかひとつ……ということで提案したらするっと通った企画です。

写真を趣味にしている秋さんがカメラマンを買って出てくれまして、めっちゃかっこいいやつを撮ってくれました。さいこうじゃないですかこれ。望遠レンズのよさといったら。

わたしひとりだったら、ここまでダイナミックな写真は撮れなかっただろうなぁ。ほんとうに北海道のみなさまに支えられて書いた記事です。

秋さんの写真がとってもすてきなので、記事以外のやつももうちょっと。

f:id:raira21:20191009050902j:plain

f:id:raira21:20191009051014j:plain

f:id:raira21:20191009051515j:plain

f:id:raira21:20191009051532j:plain

f:id:raira21:20191009051745j:plain

f:id:raira21:20191009051753j:plain

f:id:raira21:20191009051928j:plain

いや、かっこいい。いい写真ですよね。ほれぼれ。

そんなわけで、上富良野に来たらみなさまぜひ。旭川・美瑛からファーム富田に行く途中にありますので。
記事のほうも、どうぞよろしくお願いいたします。

 

CRAZY STUDY(通称:クレスタ)やサンポーダメです.ジモコロSPOTへの寄稿も、こちらのブログも、今まで通りゆるゆるだらだらとやっていきたいとおもっておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

 

そんなわけで告知でした。オチはありません。

 

こちらのサイトともども、少年Bをみなさまどうぞよろしくお願いいたします。

お仕事のご依頼も承っております。
TwitterのDM、もしくはraira21hot■gmail.com(■は@が入ります)までご連絡ください。

 

 

 

2019年9月を振り返るまとめ

 

あっという間に9月が終わり、明日からは消費税も上がるのですが、みなさまはいかがお過ごしでしたでしょうか。
今月は前半は記事執筆、後半は北海道に旅行をしてそのままマニアフェスタに出展、というライター以外の活動が多い月でした。いや、ライターとしても活動してますよ、ちゃんと……!

さて、どんな記事を書いたのか、どんな思いで書いたのか、という
おれ以外誰得なかんじの1ヶ月振り返りです。

それではどうぞ。

 

 

・相鉄・JR直通線が開業、JR東日本が11月ダイヤ改正 海老名→大宮・川越の長距離直通列車も誕生(9/6)

 

 

JR東日本ダイヤ改正について書きました。

相鉄との相互直通運転でだいぶ変わるので、期待したいですね。逆に、埼京線では本数が減ったり、快速の停車駅が増えるという点も……
いいとこわるいとこ、合わせて書きました。改正日は11月30日です。

 

 

小浜市遠敷におニューのものはあるのか?(9/19)

 

 

久々にサンポーの記事を書きました。

7月に行った旅行中のネタです。名古屋から金沢に行くときに、小浜に寄ってみました。

散歩の記事って、書くひとそれぞれの個性が出るような気がして。ほかのかたがこの街を歩いたら、きっとまたちがう記事になるんだろうな、って思います。

そういう意味でも、個人的にはけっこう気に入ってる記事なので、よかったらぜひ。

 

 

・運行は「週1本」 ……は? それだけ!? なぜ? 超レアすぎる路線バスに乗ってみた(9/21)

 

 

週1本のバスに乗ってきた記事です。Yahoo!に転載され、トップページを飾りました。
自分でも信じられなくて、めっちゃうれしかったです。教えてくれた友人たちに感謝です。

 スクショまで撮ってくれたのはなかむらさん。ありがとうございます。(なお、本人は爆睡中で見れず……気付いたときには「経済」タブに移っていました。経済!?

PV数=記事の質とは思っていないんですが、それだけひとの興味を惹ける記事を書けたということはちゃんと仕事ができているのかなぁ、という意味でやっぱりうれしいです。

ブログのほうでけっこう込み入った裏話まで書いてるので、よかったらぜひどうぞ。

 

 

勝沼ぶどう郷に7年通ったライターがぶどうの楽しみかたを教える!(9/24)

 

 

ぶどう好きが高じて勝沼のぶどうの記事を書きました。

取材に行くさなかに車のタイヤがバーストして、いろいろとんでもないことになったのですが、まぁ終わってみたらいい思い出です。

と、言いたいところなのですが、修理代と保険料の値上がりで原稿料の10倍の費用が飛んだので、そんなにポジティブにはとらえられなかったりして。
とりあえず仕事をがんばります……!

まぁ、そういう懐事情は抜きにしても、特に読まれて欲しい気持ちは強い記事です。ぶどうはおいしいしたのしいぞ~!!!

 

 

今月の記事は以上です。

 

さて、そんなこんなで今月のまとめでした。
来月もどうぞ、よろしくお願いいたします。

 

 

ブログ以外にこちらのサイトもゆるーっと書いていく予定なので、どうぞ、合わせてよろしくお願いいたしますねー!

記事のご依頼はTwitterのDM、もしくはraira21hot■gmail.com(■は@が入ります)まで、どうぞよろしくお願いいたします。

 

2019年9月に書いたnote

 

今月もnoteを書きましたよ、というお知らせです。

 

毎月書いてますが、noteは、こちらとは基本テイストがまったくちがっておりまして、このブログはたのしいこと、おもしろいこと、わたしのすきなこと、をメインに書いております。というかそういうことしか書いておりません。

なんでこのブログがそうなのか、というと、読んでおもしろい、たのしい、笑えるものにしたかったからです。これを読んでくださっているみなさまが実際どうおもっているかはわからないのですが、わたしとしては、自分の「スキ!」を前面に押し出したブログを書いておるつもりです。

屁理屈こねたり、旅行記だったり、お店紹介だったり、へんな企画だったり、はたまた音楽記事だったり、ジャンルはもうむちゃくちゃなんですけど、わたしのすきなもの、読んでてたのしい気分になれるものという点では共通しているつもりです。

 

じゃあ、noteのほうはどうなのよってことなんですが、こちらは基本的に自分語りエッセイモドキ、みたいなかんじです。たぶんそこそこまじめに書いてます。いやーなこととかも書きます。読んでておもしろい、たのしいものではないかな、というような気もしますが、生きづらかったり、苦しんでるようなひとが読んでくれたらいいなぁ、とおもって書いてます。

どっちかというと、ブログが陽ならnoteは陰ってかんじなんですが、まぁ、せっかく書いたのでもし気が向いたら読んでよ、ってな具合に紹介だけさせてください。

 

・はじめまして、少年Bと申します。(9/6)

 

自己紹介を書きました。

昨年自己紹介を書いていたのですが、これだとちょっとなぁ、という感じもありまして。もうすこしちゃんとした、ライタープロフィールっぽくしました。
すでに公開済みの仕事依頼は公式、こちらはプライベート、みたいな感じでイメージしていたのですが、あまりにも差があるとやっぱりよくないな、と。

ちょっと固いんだけど、微妙に軽薄な感じになっていて、自分では気に入っています。

 

・あなたはいま、書くのがたのしいですか?(9/18)

 

わたし史上いちばんスキをいただけたnote。

趣味で始めたはずなのに、いろいろ気になって書けなくなってるかたがTwitterのタイムラインにちょこちょこいらっしゃるなぁ、と思って書きました。

ちょこっとだけわたしなりの技術論も入ってるんだけど、基本的には気の持ちよう。
参考になるかはわかんないんだけど、やっぱり「たのしい!」を優先にするのがいちばんいいんじゃないかしら。

ちょっと真面目で重めな内容かな?と思ったのでめっちゃ軽い文章にしてみたら、IKKOさんが乗り移ったみたいになってたよ!(ほんとうは若林稔弥さんをイメージしてたんだけどね!)

 

仮面ライダーゼロワンが面白いので語らせてほしい(9/22)

 

ひとつ前のnoteで「対象狭かったりしない?」と書いてるんですが、読まれないのは覚悟の上で、さいきんハマってる特撮ヒーローについて書きました。

でも、見てみたらあんがい普段とそんなに変わらないPV数だったので、ちょっと意外でした。

いちおう、「知らないひとが読んでもおもしろい文章」を目指してるので、ひとつ前のnoteで書いた「固有名詞は3つまで」のルールを守っています。「飛電インテリジェンス」とかは省いて、主人公は「主人公」って書くとか。「腹筋崩壊太郎」はやっぱりパワーワードだから入れなきゃな、とか。

逆に、ファンのかたにはちょっと物足りないかも。そのぶんは考察で勝負、という構成で書いたつもりです。そういう視点で見ていただけたら、またおもしろいかもしれません。

 

・例えば、僕が歌えなくなったとしても(9/23)

 

2つ前の「あなたはいま、書くのがたのしいですか?」がけっこう反響をいただいて、それについてのお返事というか、言及していただいたnoteがあって。

で、そのnoteは考えた末に書くのを辞めよう、という結論だったのですが、それについてのお返事的な意味合いを込めて書きました。

結局、わたしはインターネットって友達を作る窓口としてしか見てないところがあって、だから文章を書くのも好きなら続けたらいいし、いやなら辞めればいいし。
辞めたからって付き合いを辞めるわけじゃないし、「あなたはあなた」だし、「わたしとあなた」の関係性って、それで変わるわけじゃないよね?ってことを伝えたくて書きました。

「あなたはいま、書くのがたのしいですか?」が書きたいけど……とモヤってるかた向けなら、こっちは辞めたあとのかたに向けて。合わせて読んでもらえたらうれしい。

 

 

さてさて、そんなかんじで、今月は前半に1本、後半に3本書いてました。相変わらずのんびりマイペースですが、ヒマがあって書きたいときに書いていきたいと思いますよ。

もちろん今後もこちらのブログは書いていきますので、どうぞ合わせてよろしくお願いいたします~!(さいきん本気で告知ばっかりになっちゃってるけど、またがんばりますのでよろしくお願いします~!

【SPOTで記事を書きました】勝沼ぶどう郷に7年通ったライターがぶどうの楽しみかたを教える!

 

※今回もただのお知らせです。

 

 

 

SPOTというサイトで記事を書いています。

本日、またあたらしい記事が公開されましたよ~!

 

 

わたしのよく行く、山梨県勝沼の記事です。ぶどうです!!!

わたくし、勝沼にもう7年ほど通わせていただいておりまして。
勝沼の魅力をもっとみなさまに伝えていけたらいいなぁと思っておりますよ。

さて、恒例の未使用写真のコーナーです。

 

f:id:raira21:20190922032725j:plain

勝沼駅には芭蕉の俳句が書かれた碑が。

f:id:raira21:20190919044857j:plain

これは記事にも使用した写真ですが、駅にはぶどう棚も。
信玉園の窪田さんや近所の観光農園が集まって活動しているグループ「勝沼ぶどう園通りプロジェクト」が管理しているそうです。
2年前に樹の植え替えをしたばかりなので、まだあまりぶどうがなっていないそうですが、来年再来年にはもっと実っているかも。たのしみ!

f:id:raira21:20190919045143j:plain

これも記事に使用した写真。久保田園の4代目です。

うしろのぶどうはこれもオリジナル品種の「シャイニングフィンガー」。俺のこの手が光って燃える!!ってやつ……!?
久保田さん曰く「シャインマスカットと紅ピッテロのかけあわせなので」とのこと。
紅ピッテロは、「レディースフィンガー」の異名を持つピッテロビアンコというぶどうの子ども。細長い粒のかたちが女性の指に似ているということからの命名

……いや、そんなこと言ってぜったい意識してるでしょう久保田さん!!

f:id:raira21:20190922043729j:plain

マンズワインではぶどうの栽培の歴史も知ることができます。

f:id:raira21:20190922045028j:plain

コルクの栓を作る様子。すごい。

f:id:raira21:20190922045136j:plain

こんなのもありました。風林火山

ワイナリーは勝沼にたくさんあるのですが、マンズワインさんを選んだのは理由があって。

f:id:raira21:20190922044046j:plain

「いいワインはいいぶどうから」ということで、マンズ・レインカット方式という栽培方法を考案するなどの活動をしているんですよね。このマンズ・レインカット、生食用のぶどうにも導入されていて、群馬県は水上のぶどう園でこの形式を見たことがあります。

f:id:raira21:20190922044413j:plain

f:id:raira21:20190922044850j:plain

こんな感じで。(勝沼とはまったく関係のない写真です)

f:id:raira21:20190922044530j:plain

ぶどうの丘ではほうとうをいただきました。ちょっとわかりづらいけど、かなりでかいんですよ、これ。でもするすると食べられるのでよい。

f:id:raira21:20190922044703j:plain

ぶどうの丘の美術館では、ぶどうの葉を使った小鉢も販売してました。

ぶどうの品種によって、葉の色ってちがうんですよね。黄色くなったり、赤くなったり、紅葉しなかったり。おもしろいですよねぇ。

f:id:raira21:20171228002921j:plain

f:id:raira21:20171228002945j:plain

f:id:raira21:20171228002958j:plain

同じ日に撮ったぶどうの葉の写真です。(くどいようですが、勝沼とはまったく関係のない写真です)

なんとなくぶどう愛が暴走しがちになってきたので、このあたりで終わります。読んでね。

 

CRAZY STUDY(通称:クレスタ)やサンポーダメです.Rettyグルメニュースねとらぼ交通課ジモコロへの寄稿も、こちらのブログも、今まで通りゆるゆるだらだらとやっていきたいとおもっておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

 

そんなわけで告知でした。オチはありません。

 

こちらのサイトともども、少年Bをみなさまどうぞよろしくお願いいたします。

お仕事のご依頼も承っております。
TwitterのDM、もしくはraira21hot■gmail.com(■は@が入ります)までご連絡ください。