Low cost, Low price & High return

音楽に対してはまじめに、それ以外はゆるゆるとへんなことを。月に何度か、不定期に書き綴ります。

【SPOTで記事を書きました】勝沼ぶどう郷に7年通ったライターがぶどうの楽しみかたを教える!

 

※今回もただのお知らせです。

 

 

 

SPOTというサイトで記事を書いています。

本日、またあたらしい記事が公開されましたよ~!

 

 

わたしのよく行く、山梨県勝沼の記事です。ぶどうです!!!

わたくし、勝沼にもう7年ほど通わせていただいておりまして。
勝沼の魅力をもっとみなさまに伝えていけたらいいなぁと思っておりますよ。

さて、恒例の未使用写真のコーナーです。

 

f:id:raira21:20190922032725j:plain

勝沼駅には芭蕉の俳句が書かれた碑が。

f:id:raira21:20190919044857j:plain

これは記事にも使用した写真ですが、駅にはぶどう棚も。
信玉園の窪田さんや近所の観光農園が集まって活動しているグループ「勝沼ぶどう園通りプロジェクト」が管理しているそうです。
2年前に樹の植え替えをしたばかりなので、まだあまりぶどうがなっていないそうですが、来年再来年にはもっと実っているかも。たのしみ!

f:id:raira21:20190919045143j:plain

これも記事に使用した写真。久保田園の4代目です。

うしろのぶどうはこれもオリジナル品種の「シャイニングフィンガー」。俺のこの手が光って燃える!!ってやつ……!?
久保田さん曰く「シャインマスカットと紅ピッテロのかけあわせなので」とのこと。
紅ピッテロは、「レディースフィンガー」の異名を持つピッテロビアンコというぶどうの子ども。細長い粒のかたちが女性の指に似ているということからの命名

……いや、そんなこと言ってぜったい意識してるでしょう久保田さん!!

f:id:raira21:20190922043729j:plain

マンズワインではぶどうの栽培の歴史も知ることができます。

f:id:raira21:20190922045028j:plain

コルクの栓を作る様子。すごい。

f:id:raira21:20190922045136j:plain

こんなのもありました。風林火山

ワイナリーは勝沼にたくさんあるのですが、マンズワインさんを選んだのは理由があって。

f:id:raira21:20190922044046j:plain

「いいワインはいいぶどうから」ということで、マンズ・レインカット方式という栽培方法を考案するなどの活動をしているんですよね。このマンズ・レインカット、生食用のぶどうにも導入されていて、群馬県は水上のぶどう園でこの形式を見たことがあります。

f:id:raira21:20190922044413j:plain

f:id:raira21:20190922044850j:plain

こんな感じで。(勝沼とはまったく関係のない写真です)

f:id:raira21:20190922044530j:plain

ぶどうの丘ではほうとうをいただきました。ちょっとわかりづらいけど、かなりでかいんですよ、これ。でもするすると食べられるのでよい。

f:id:raira21:20190922044703j:plain

ぶどうの丘の美術館では、ぶどうの葉を使った小鉢も販売してました。

ぶどうの品種によって、葉の色ってちがうんですよね。黄色くなったり、赤くなったり、紅葉しなかったり。おもしろいですよねぇ。

f:id:raira21:20171228002921j:plain

f:id:raira21:20171228002945j:plain

f:id:raira21:20171228002958j:plain

同じ日に撮ったぶどうの葉の写真です。(くどいようですが、勝沼とはまったく関係のない写真です)

なんとなくぶどう愛が暴走しがちになってきたので、このあたりで終わります。読んでね。

 

CRAZY STUDY(通称:クレスタ)やサンポーダメです.Rettyグルメニュースねとらぼ交通課ジモコロへの寄稿も、こちらのブログも、今まで通りゆるゆるだらだらとやっていきたいとおもっておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

 

そんなわけで告知でした。オチはありません。

 

こちらのサイトともども、少年Bをみなさまどうぞよろしくお願いいたします。

お仕事のご依頼も承っております。
TwitterのDM、もしくはraira21hot■gmail.com(■は@が入ります)までご連絡ください。