Low cost, Low price & High return

音楽に対してはまじめに、それ以外はゆるゆるとへんなことを。月に何度か、不定期に書き綴ります。

2021年5月を振り返るまとめ

 

5月のまとめを書き忘れており、実はこの文章は6月も半ばに書いております。みなさまいかがお過ごしでしょうか。

さて、今月書いた記事は8本にnoteが1本。どんな記事を書いたのか、どんな思いで書いたのか、という、わたし以外誰得なかんじの1ヶ月振り返りです。

それではどうぞ。

 

 

・ワーケーションに必要な「モノ」、後悔しないワーケーション生活のコツ(5/1)

 

 

1年の半分以上をワーケーション生活で過ごすという「くぼたび」ご夫婦にお話をうかがい、ワーケーションのリアルをお伝えする短期集中連載「ワーケーション生活の達人夫婦に聞く「ワーケーションのはじめかた」」の第3回です。

今回はワーケーションに必要な「モノ」について。ぜひとも参考にしてみてくださいね。

 

 

・1年の半分以上はワーケーション、「自宅はどうしているの?」「収入・支出は変わった?」(5/2)

 

 

 

引き続き、短期集中連載「ワーケーション生活の達人夫婦に聞く「ワーケーションのはじめかた」」の第4回。

今回は留守中の自宅や収入・支出について。リアルなお話を伺いしました。

 

 

・ワーケーションの達人・くぼたびさんお勧め「Good!ワーケーションスポット」5選(5/4)

 

 

短期集中連載「ワーケーション生活の達人夫婦に聞く「ワーケーションのはじめかた」」の最終回です。

最後はお二人が選ぶおすすめのワーケーション先。第1回から読むと、読み終わるころにはワーケーションについての理解が深まる連載。ぜひとも通して読んでみてくださいね。

 

 

・軽井沢の駅前リゾートにワーケーション施設(5/6)

・さいたま新都心合同庁舎にテレワーク設備(5/6)

 

  

ワーケーション関連の記事が多かった5月。そして前半公開された記事はほとんどねとらぼでしたね……忙しかったです。

 

 

・遊技機デザイナーってどんな仕事?パチンコ・パチスロから広がったサイバーなデザインの世界(5/14)

 

 

大人気連載(自分で言うな)「超ニッチ、でもオンリーワン」の第9回です。

これはTwitterでかなり話題になりまして、ありがたいことにWSMの過去の取材記事で最も伸びた記事になりました。やったー!

ちなみに、これ以前に最も話題になった記事も、実はこの連載の第2回、音ゲー譜面制作者のYamajetさんに話を伺った回だったりします。これで少なくとも今年いっぱいはクビを切られずに済むかな……笑

タナゴさんに実際にロゴを作ってもらったり、コレクションを見せていただいたり、お話以外にも見どころがたくさんある記事です。

自信を持っていい記事と言える回なので、まだ読んでないかたはぜひ読んでみてくださいね!

 

 

 

・体験型ワークショップイベント「渋谷neo散歩」実施レポート (5/14)

 

 

マニアフェスタの公式サイトで記事を書かせてもらいました。

普段の感じとは違って、あんまし個性を出さない感じで書きましたが、「こういうのも書くんだなぁ」と思っていただければ。

なお、このイベントの打ち上げでひとつ上のタナゴさんの取材が決まった、という裏話があります。

 

 

・あたたかい手書き風のフォントはいかが? →例文が辛辣すぎると話題に(5/18)

 

 

Workship MAGAZINEで、ネットのトレンドをまとめる記事を書きました。

なんとなーく某メディアっぽい文章に見えますが、まぁそういうことです。書いてる人が同じなので……笑

フォントを生かした例文、思わず笑ってしまいますね。

 

 

・「無償で頼む」ということ(5/16)

 

 

久々にnoteを書きましたが、これは傷付いた友達のために書いたやつです。わたしはけっこう感情的なので、年イチくらいのペースでひとりのために文章を書くことがあります。

まぁ、それはそれとして……「誰かに無償で頼むときに大事なこと」をわかりやすくまとめたので、よかったらぜひ読んでください。

 

 

今月の記事は以上です。

 

 

さて、そんなこんなで今月のまとめでした。
今月は記事が8本とnoteが1本。後半ほとんど記事が出ていませんが、そのころ書いていたものは6月以降に出る予定です。今年は社会人になってはじめてしっかりGWを休んだのですが、記事が出るまでにはタイムラグがあるので、そのぶん後半出す記事がなかった感じです。いい記事はしっかり書いてるので、ぜひとも楽しみにしていてくださいね!

ということで、来月もみなさまどうぞよろしくお願いします。

 

 

ブログ以外にこちらのサイトもゆるーっと書いていく予定なので、どうぞ、合わせてよろしくお願いいたしますねー!

記事のご依頼はTwitterのDM、もしくはraira21hot■gmail.com(■は@が入ります)まで、どうぞよろしくお願いいたします。