Low cost, Low price & High return

音楽に対してはまじめに、それ以外はゆるゆるとへんなことを。月に何度か、不定期に書き綴ります。

2019年12月を振り返るまとめ

 

2019年ももう終わり。元号が変わったことなんかもうすっかり記憶のかなたで、「令和2年」という言葉を見てはびっくりしている今日この頃です。みなさまはいかがお過ごしでしたでしょうか。

今年はあたらしい媒体に数多く書かせていただきました。

今年が始まるころはクレスタ、サンポー、ダメです.の3サイトでゆるゆる書いていたのですが、Rettyで書かせていただいたと思ったらサイトが更新停止になり……というのもいい思い出(?)。気付けば10個のサイトで不定期レギュラーをさせていただけるようになりました。見返してみたら、5月までは8本しか記事を書いていないんですよ。1~3月は毎月2本、4、5月は月に1本。6月から一気にフリーライターっぽい生活になりましたね。売れっ子には程遠いですが……なかなか書けていない媒体もあるのですが、来年もゆるっと書かせていただけるようにがんばりたいですね。

さて、どんな記事を書いたのか、どんな思いで書いたのか、という
おれ以外誰得なかんじの1ヶ月振り返りです。

それではどうぞ。

 

 

・1日1,000円の節約に!?『TABETE』を使って3食まかなってみた(12/6)

 

 

 

be-topiaで書いた2本目の記事。

be-topiaの月間・総合ランキングでともに1位を獲得しました。つまり、2019年のbe-topoaでいちばん読んでいただけた記事ということで……これはうれしいですねぇ。やったぁ!!
わざわざ別の日にアイキャッチ用の写真を撮影するという編集部のこだわりが実を結んだ気がします。いや、こだわるところがおかしくはあるんですが……

ちなみに、年間2位は前回の記事。こちらもアイキャッチの強さに定評があるのでおすすめです。

 

 

・品川エリアのほっとスイーツ5選(12/24)

 

 

しながわ観光協会で書いた記事です。寒い冬にぴったりの、心も体もあったまる「ほっと」スイーツの記事。

品川ってしゃれたイメージが強いんですが、意外と下町感のある場所で、気取らないお店も多いんですよ。お店の方々もあたたかくて、たのしい取材ができました。

取り上げたスイーツ以外にも気になる商品がたくさんあるので、よかったらぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。

 

 

・スポットページ(12/24)

 

 

上記記事で特集したお店の個別紹介ページも書かせていただきました。
特集記事とはちがう写真と文章で書いていますのでぜひ。

個性を出した記事が得意なライターではあるんですが、こういうシンプルにまとめる記事も書くんですよ。

 

 

・日本一早い初日の出が見れる!?犬吠埼に行ってみた(12/23・24)

 

 

be-topoaで今月3本も書いてたんですね。

元々は1本の記事の予定だったんですが、ノリノリで書いてたら想定よりもボリュームが大きくなってしまって。これはどこを削ろうかって話をしなきゃだめかな……と思ったら、まさかの「ボリュームはそのまま前後編に分割」というパターンになりました。そんなのあり!?でも、ライターとしては嬉しかったですねぇ。

前編のアイキャッチ、「前編」のロゴの位置も相まって、じゃっかんヤバい奴みがありますね……(笑

 

 

・「運転に自信がないヤツは立ち去れぃ」……!! はぁ!?!? 狭すぎる“険道”「神奈川県道518号」に試されてみた(12/30)

 

 

6月に加入してから、毎月書かせていただいているねとらぼ交通課。特集から小ネタまでいろいろ書いてますが、下半期の執筆本数が多くなったのはこのメディアのおかげです。ありがたや。

険道とか廃道、未成道みたいなのがけっこう好きなので、仕事として行かせていただけるのはありがたいです。神奈川の険道シリーズとしては、701号に続く第2弾。険道区間も短いし、701よりはだいぶ行きやすいと思います。運転に自信のあるかたはぜひ。
 

 

・Bちゃんアワード2019~今年出会った音楽たち~(12/26)

 

 

ここからはブログ。
毎年勝手にやってる「その年初めて聴いたアルバムのおすすめ10選」です。

むかしはランキング形式でやってたんですが、「個人の勝手な好みとはいえ、それアーティストに失礼ちゃうか」と思いまして、昨年からはランク付けせずに順不同で出してます。どれもおすすめですよ。よかったら聴いてね。

告知じゃないまともなブログ記事は1年ぶりですって。びっくりだね!

 

 

・【告知】コミケ #C97 3日目に参加します。(12/27)

 

 

コミケの告知です。個人サークルとしては初めての参加となりました。

いろんなかたが顔を出してくださってうれしかったです。次回はまた2020.2.8のマニアフェスタvol.4に出展しますので、よかったらぜひ。ウェブ記事もいいですが、本もよろしくお願いしますね。

 

 

・文章力がなくても「いい文章」は書けるんじゃないか(12/4)

 

 

続いてnoteに行きます。千鳥あゆむさんの「WEB記事アドベントカレンダー」に参加するために書いたやつ。個人のnoteとしてはいちばん読んでいただいた記事です。ありがたや。

ウェブライターの話なんだけど、書いてることはウェブライター以外にも共通する「考えかた」や「マーケティング」の話に近いのかな。自分の強みを生かしてポジション取っていこうよっていう。

あえてぶっちゃけると「筆力」って正解がないんですよ。「売れてる作家の文章=誰にとっても名文」なのかって言うとちがうじゃないですか。評価基準ってそれぞれだし、そこにこだわっても仕方ない。「ちゃんと読んで成立する文章」を書けるのであれば、対象を絞って文章を書き分けられるとか、企画を出せるとか、そういう部分のほうがライターとしては差別化しやすいんじゃないの?と思います。個人的な意見ですけどね。

 

 

・ウェブ記事の名義についての個人的すぎる考察(12/10)

 

 

こちらもWEB記事アドカレ用に書いた文章。WEB記事とは切っても切り離せない名義の話。「少年B」ってへんなライターネームなんですが、その計算と愛着について書いた文章です。

もともとちゃんと考えてたわけじゃなくて、後から考えたら「めっちゃええやん!」って気付いたって話なんですが、自分の財産って意外と気付かないうちに身近にあるのかもしれません。

WEB記事アドカレ、最終日のもひもひさん以外は無料で読めるし、いろんなかたの知見が集まっていて、役に立つのでおすすめですよ。ライターだけじゃなくて、ブロガーのかたなんかもぜひ。

 

 

・「わたしの幸せ」をかたちにしたいから、さ(12/13)

 

 

ブランディングしないブランディング」を自称しています。メタ発言好きなオタクなので、ついついこういうことを言いたくなってしまうんですよね。

「ライターとして成功はしたいんだけど、それが第一じゃないよ」って話です。自分がなんのために生きてるのかって、「ハッピーな人生を歩むため」ですよね。「ライターとしての成功」って「ハッピーな人生の手段」であるべきで、そこを目的にしちゃうと迷走しちゃうような気がしてて。

そんなわけで、ライターとしてはなかなかありえないTwitterの使いかたもしているし、無関係のツイート多すぎでよくリムられたりもするけども、これを変えるつもりはないよ!って話です。やろうと思えばもっとうまくできる自信はあるけど、「自分がたのしい」のは今なので。来年もハッピーに生きるぞ~~!!

 

 

・ライター・少年Bが書いた記事いちらん(12/26)

 

 

年末なので大掃除するかぁ~!と思って書きました。仕事用の記事です。

もともと「ポートフォリオと仕事依頼は分けたほうがいいよなぁ」とはずっと思ってて。記事だって2000字前後がいいと言われる時代ですよ。文章よりも写真やイラストがいいって言われるのに、実績だけをずらずらまとめたページ、自分が編集さんだったら「うわぁ……」ってなるじゃないですか。ライターの実力なんて、多くても3記事も読めばわかるわけで、だったらパターン別に自信作1~3記事をまとめておいたほうがいいんじゃないかなと。

一方、ポートフォリオはどっちかと言うとファン向けですよね。「あのライターさん、ほかにどんな記事書いてるんだろう」って思ってくれる読者のためのページ。残念ながら現時点では個人にファンがつくほどのライターでもないので、無駄っちゃ無駄なのかもしれないけど、いまのうちから用意しておいて悪いことはないよなぁと。自分のインデックスにもなるしね。

言うていそがしいとそこまで手が回らないのでほったらかしてたわけですが、冬休みのうちにやっちゃったほうがいいよな、ということで。来年は「ファンです」って言ってもらえるようなライターになりたいですね。

 

 

・2019年に人気だった記事たち(12/31)

 

 

「書いた記事振り返り」みたいなやつです。

今年のベストってわけじゃないんですが、読まれたり人気だったり、あと新規に書いた媒体の記事を紹介しました。

noteの記事でやってもよかったんですが、そこはやっぱり商業で生きてるライターなので。わたしが書いたことで、ひとりでも媒体を知ってくれるひとがいたらうれしいなぁという気持ちです。媒体と読者のハブになりたい、という気持ちは常にあります。

特に、ちょっと前の記事は知らないかたもいるので、年の最後に掘り起こしたいなぁという気持ちもあったりして……と思ってはいたんですが、仕事が増えたのが6月以降だったので、結局ぜんぶ6月以降の記事になっちゃいましたね。いちらんページも作ったので、もしよかったらそちらもぜひ。

 

 

・自動ドアのスイッチを色々なところに設置したい(12/3)

 

 

最後は編集した記事です。ライターはクレスタ編集長のじきるうさん。

「視点がほしいです」と言われたので、自分色にガッツリ塗りつぶす編集をしたんですが、これ「自分がされたらイヤな編集だなぁ」という自覚はあります。もちろん。
もしまた次回編集をすることがあったら、その時はライターの色を鮮やかにする編集をしてみたいなぁ。

わたし色が強いので、「あ、ここに手を入れたな」ってのがわかりやすく、そういう意味でもおもしろいかもしれません。ふだんのじきるうさんの記事と合わせて見てみるのがおすすめですよ。

 

 

今月の記事は以上です。

 

 

さて、そんなこんなで今月のまとめでした。
今月は記事執筆が10本、ブログがこれ含めて3本、noteが5本に編集が1本。あと記事個別の告知記事と冬コミの本も書きましたね……なんかめちゃめちゃ書いた気がします。人生でいちばん文章を書いた1ヶ月だったような。人間やればできるんですね(他人事)
それでは、来年もどうぞ、よろしくお願いいたします。よいお年を。

 

 

ブログ以外にこちらのサイトもゆるーっと書いていく予定なので、どうぞ、合わせてよろしくお願いいたしますねー!

記事のご依頼はTwitterのDM、もしくはraira21hot■gmail.com(■は@が入ります)まで、どうぞよろしくお願いいたします。